2016年8月3日水曜日

Kiyomizu Sannenzaka Museum(清水三年坂美術館)

清水寺に行った後は三年坂(産寧坂)にある「清水三年坂美術館」に立ち寄りました。
I came to Kiyomizu Sannenzaka Museum along Sannen-Zaka Slope after going to Kiyomizu-Dera Temple.

清水三年坂美術館には幕末から明治にかけて作成された美術品が収蔵されています。
納められている美術品には金工七宝蒔絵根付といったものがあります。
Kiyomizu Sannenzaka Museum has art works of the late Edo Period to Meiji Period.
Type of art works are metalwork,cloisonne,makie and netsuke etc.

私的には安藤緑山の「牙彫 竹の子、梅」(牙彫)、森田藻己の「竹の中の大工根付」(根付)、並河靖之の「蝶に竹花図四方花瓶」(七宝)、濤川惣助の「藤図花瓶」(七宝)などが良かったですね。
この美術館の作品は全て細部まで作り込まれているので驚きます。
I like Rokuzan Ando's carving in ivory,Souko Morita's netsuke,Yasuyuki Namikawa's cloisonne and Sousuke Namikawa's cloisonne.
All of this museum's art works are elegant.

<所在地(Address)>
清水三年坂美術館
   京都府京都市東山区清水寺前産寧坂北入清水3丁目 337-1

Kiyomizu Sannenzaka Museum
   337-1 Kiyomizu-sanchome,Sanneizaka Kitairu Kiyomizudera-monzen,Higashiyama-ku,Kyoto City,Kyoto Prefecture,Japan

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

クリエイティブライフ ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿