2015年3月28日土曜日

Trip to Shimane Part 2 - Izumo

さて松江市と並ぶ島根の名所といえば出雲市です。
出雲市には、ご存知、出雲大社があります。
Izumo City is famous places of Shimae Prefecture as equal as Matsue City.
There is Izumo-taisha Shrine in Izumo City.
出雲大社
一般には「いづもたいしゃ」と発音されますが、正式には「いづもおおやしろ」と呼ぶそうです。
古事記にある「国譲り」神話に登場する大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀っています。また縁結びの神様である大黒天も祀っていて、縁結びの神社としても有名です。
Izumo-taisha is also called "Izumo Oyashiro".
This Shrine dedicated to the god Okuninushi,famous as Japanese myths and it is dedicated to Daikoku-ten,famous as deity of marriage too.
出雲大社

2008年より御本殿を修復する「平成の大遷宮」が行われていて、2016年に完了します。
2013年には大国主大神が修復された御本殿にお戻りになる「御本殿遷座祭」が執り行われています。
"Heisei Daisengu",Izumo-taisha Grand Shrine's major restoration is doing from 2008 to 2016.
At the senzai-sai ritual ceremony  on 2013,the spirit of the god Okuninushi was brought back to the restored Honden.

また、出雲の名物といえば出雲そばです。
割子そばになっていて、3つの割子に入っている物を三色割子、5つの割子にはいっているものを五色割子と呼びます。それぞれに卵、ネギ、とろろ、もみじおろしといった薬味がのっています。
Izumo-soba is a famous food of Izumo City.Soba is Japanese noodle.
Izumo-soba is put in three or five small container.Egg,green onion,grated yap soap and momiji oroshi are in it as condiments.
出雲そば

出雲そばの名店はいっぱいありますが、私は出雲大社近くにある「八雲」をおすすめします。
I recommend Yakumo,a Izumo-soba restaurant near Izumo-taisha.
出雲そば 八雲


にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

2015年3月22日日曜日

Trip to Shimane Part 1 - Matsue City.

さて本日3月22日、広島と島根をつなぐ尾道松江線「中国やまなみ街道」が全線開通しました。
今回はそれを記念して、島根の観光スポットをご紹介します。
第一回目は島根の県庁所在地である松江市の紹介です。
Today is March 22th,2015 and Entire Hiroshima to Shimane Route reopens today.
I  will introduce tourist spots of Shimane Prefecture serially.I introduce Matsue City,a capital of Shimae Prefecture this time.

松江市と言えば、最近はテニスの錦織圭選手の故郷として有名になってきましたね。
そんな松江市のシンボルと言えば大きくそびえ立つ松江城です。
Matsue City is becoming famous as native place of Kei Nishikori,a Japanese professional tennis player.
A symbol of Matsue City is Matsue Castle.
松江城

松江城の天守は江戸時代に建立したものが残っている現存12天守のうちの一つです。
Matsue Castle's castle tower remain their original parts in Edo Period.

そんな松江城の堀を小型の遊覧船で一周する「堀川めぐり」がおすすめです。
松江城の堀って本当に大きいです。
I recommend "Horikawa Pleasure Boat",a sightseeing Matsue City by boat on Matsue Castle's moats.
Matsue Castle's moats is big and wide.
堀川めぐり

モーター付きの遊覧船で一周するのにおよそ30分かかります。
ところどころで、亀が甲羅干ししていて、微笑ましかったです。
It is 30 minutes to sail around Matsue Castle's moats by boats with motor.
We can watch turtles luxuriating in the sunshine and it's nice.
亀


松江城とならぶ松江市のシンボルと言えば宍道湖です。
しじみが良く穫れることで有名ですね。
また、宍道湖の夕陽はすごく綺麗なことでも知られています。
写真は島根県立美術館から見た夕陽です。
Another symbol of Matsue City is Lake Shinji.
Lake Shinji is famous as habitat of Corbiculidae.
And it is famous for beautiful sunset.
This picture is sunset from Shimane Art Museum.
宍道湖の夕陽

さて、松江市で食事をするなら「しゃぶしゃぶ ろんぢん」がおすすめです。
My recommendation of Matsue's restaurant is "Ronjin",a shabu-shabu(beef hot pot) restaurant.
しゃぶしゃぶ
ろんぢん
変わった店名はもともと時計屋だったからとのこと。
The origin of this restaurant's name is that this restaurant was a clock store in the old days.

松江市付近で宿泊するなら玉造温泉がおすすめです。
ほんのりと硫黄の匂いがして、肌がすべすべになる抜群の泉質です。
写真は玉造温泉にある長楽園の120坪の大露天風呂です。
Tamatsukuri hot spring is near Matsue City and it is very nice.
This hot spring's water smells sulphur and it is slimy.
This picture is Chorakuen's large bath and Chorakuen is a hotel in Tamatsukuri hot spring.
玉造温泉

この機会にぜひ島江を訪れてみてはいかがでしょうか。
How about visiting Shimare Prefecture at this opportunity?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

2015年3月15日日曜日

Ready for Japan Art Mile 2020

ジャパンアートマイル(Japan Art Mile)は、日本の子供達と海外の子供達の交流を目的に、毎年共同で壁画を作成するプロジェクトを展開しているNGO法人です。
Japan Art Mile is a non-governmental organization, and it is running the project that Japan and foreign country school students develop mural paintings with cultural exchange.

日本の学校の子供達と海外の学校の子供達がそれぞれ壁画の半分ずつを作り、両方をあわせると一つの壁画が完成します。
壁画を作る過程で、インターネットやSkypeを使用して、参加国の子供達同士が、お互いの文化や環境について話し合ったりして、交流を深めるそうです。
Japan and foreign country students draw one mural together half by half.
Students share each culture and environment using internet and Skype in the process of drawing mural.

現在は日本と57の国と地域が参加しています。
<57 participating countries/regions>
Australia, Azerbaijan, Brazil, Cameroon, Canada, China, Costa Rica, Cyprus, Ecuador, Egypt, East Jerusalem, Fiji, France, Ghana, Guatemala, Honduras, India, Indonesia, Iran, Italy, Japan, Jordan, Kazakhstan, Kenya, Kyrgyzstan, Lithuania, Malaysia, Mexico, Morocco, Nepal, New Zealand, Nicaragua, Nigeria, Oman, Pakistan, Palestine-Gaza, Philippines, Poland, Qatar, Russia, Rwanda, Samoa, Senegal, Singapore, South Korea, Sri Lanka, Syria, Taiwan, Tanzania, Thailand, Tunisia, Uganda, UAE, UK, USA, Vietnam, Zambia, Zimbabwe

Japan Art Mileこれまでの作品
The works of Japan Art Mile



さて、そのジャパンアートマイルが、2020年の東京オリンピックで日本と世界の子供達が描いた壁画で選手を歓迎しようと、新プロジェクトを立ち上げました。
その為の資金をクラウドファンディングサービスREADYFORで募集しています。
Japan Art Mile build a new project that Japanese students and world's students draw beautiful murals  for Tokyo 2020 Olympic Games.
It inaugurates a fund for READYFOR,a Japansese crowdfunding.

READYFOR:世界の子どもたちが描くアートマイル壁画で「オリンピック展」

クラウドファンディングは最近大々的に利用されてはじめた、インターネットで不特定多数の人から、資金を調達するサービスです。
社会起業家の代表的な資金調達の手段となっています。
The crowdfunding is the practice of funding a project and it delivered social entrepreneurship's funding results so far.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村

2015年3月8日日曜日

Drawing Everyday Life(日常を描く)

本日は東京六本木の国立新美術館で開催されている「ルーヴル美術館展」に来ています。
今回のテーマは風俗画です。
I'm in the exhibition of Louvre Museum's genre paintings held by The National Art Center,Tokyo.



風俗画とは庶民の日常のさまざまな生活の姿を描いた絵画です。
ルネサンス期はヨーロッパの絵画は宗教画が中心でしたが、17世紀ごろから中産階級の台頭を背景に、風俗画が描かれる様になりました。
この展示会ではルーヴル美術館に所蔵される約80点ほどの風俗画が展示されています。
フェルメールの「天文学者」をはじめ、どの絵画も色鮮やかで美しく、必見です。
The genre paintings are pictures drawing everyday life.At Europe religious pictures were mainly drew in Renaissance and in 17th century the genre paintings begun to be painted with rising middle-income class.
This exhibition displays about 80 Louvre Museum's genre paintings including Vermeer's "The astronomer" and all paintings are colorful and beautiful.

特に以下の絵画が良かったですね。
Especially below pictures are very nice!

ヨハネス・フェルメール "天文学者"
Johannes Vermeer "The astronomer"

ティツィアーノ・ヴェチェッリオ "鏡の前の女"
Tiziano Vecellio "Woman with a Mirror" 

ジョン=バティスト・クルーズ "割れた水瓶"
Jean-Baptiest Greuze "The broken vessel"

クエティン・マサイス "両替商とその妻"
Quetin Massys "The Moneylender and his wife"

ぜひ、ご覧下さい。
Let's go to this exhibition.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ
にほんブログ村